👉過去の大反響シリーズ1~69はコチラ

 

Amazonの「kindle本」direct publishing

(アマゾンのキンドル本:電子書籍ebook版)

皆さんはご存じですか?読んだことがありますか?

kindle本こそ、

最も”効率的な最強の勉強ツール”だと僕は思います。

その理由は3つ。

 1.スマホさえあればどこでも大量に読める気軽さ

 2.保管に場所をとらない

 3.情報データの編集加工・分類や2次活用も簡単

今のような情報過多、モノが溢れかえる時代

効率的に質の高い情報を入手・整理・発信する上で

kindle を利用しない手はないのです。

時間の使い方が上手な”生産性の高い人”は

必ずkindleを使いこなしています

「忙しくて本など読む暇はない💦」などの

言い訳はもはや通用しません。その気になれば

隙間時間にいくらでも読むことができ

最新の情報を効率よく収集およびインプットできるからです。

今回ここでご紹介します

📚「らくーん ミニBOOKS シリーズ” 」kindle版は

コスパ最高の自己投資をあなたに”を合言葉

次の3つの特徴をもちます。

 1.エッセンス部分のみにページ数を凝縮

 2.価格を抑える

 3.これからの時代に必要不可欠な実践的教養に焦点

要点を簡潔・短時間で、しかもすぐに実生活にすぐ役立つ教養

効率的リーズナブルにインプットできるのです!

美味しいコーヒー☕でも一杯飲んだつもりで

人生に役立つ知識・教養をどんどん効率的に取り入れて

あなたの”頭脳”と”人生”のアップデートお役立てください🙇

以下「らくーん ミニBOOKS シリーズ」( kindle版) 短評付でどうぞ

 ※本のタイトル名クリックすると説明欄に飛びます🐦

>シリーズ1~69はコチラ

70.「誰も教えてくれない知られざる自販機14」ふじ

 人気の「珍自販機シリーズ」第14弾がついにリリースされました。今回も地方に遠征して珍自販機・珍飲料を発掘。ライバルより一歩先を行きたい”アーリーアダプター”の方は必見です

▲上記の本のタイトル下線部分「  」をクリックしますと、本の詳細を解説したリンクに飛びます。

 随時、最新刊がこちらのページに追加されてゆきますのでお楽しみに♪

安く、早く、わかりやすくそして楽しく

令和時代に必要な教養をインプット

kindleやebookを上手に活用するのが、今の時代の賢い学び方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA